こんにちは、マスオです。ダメリーマンが脱サラを目指すブログを毎日更新目指して行っております。
本日は、職場での飲み会注意点について語ります。
結論は簡単です。「酒は飲んでも飲まれるな!」です笑。
当たり前のことですが、これにつきます。
お酒っていいですよね。私もよく飲みます。でも私の場合、お酒自体が好きなんじゃなくて、飲んでる場所が好きなんですよ。
なんとなく皆、本性が出ている気がして笑。気の合う友人となら、それでも良いんですけど、今日は特に新社会人、それから上下関係の緩い会社から転職された方々向けの記事になります。
が、2020年、果たしてこの記事の重要性は・・・?伸びないことを祈ります…まぁ、これは接待にも使えますし、実は意外なことにも使える内容ですので、ぜひ最後まで読んでいってください。
それではいきましょう!
①座る位置に気をつけよう
下座と上座という言葉を聞いた事がありますでしょうか?
いわゆる役職順に上座→下座になります。とりあえず新人は一番入口に近い所に座っとけば大丈夫です。
ピンポンなど店員さんへの呼び鈴が移動できる場合は手元に移動させられるとGOODですね。
新人は一番最初に入って人数確認をして先輩を席まで誘導し、最後に入りましょう。
②上司のお酒の減り具合には注意しよう
上司の話はしっかり聞かなきゃって思うところですが、それよりも重要なのがお酒の減り具合です。
お酒は無くなるちょっと前位に頼むのがベストですね。
3割ぐらいになってくるとタイミングを見計らいましょう。
複数人での飲み会になると色んな人のお酒の減り具合に注意しましょう。
③聞き役に徹しよう
あくまでも主役は相手(上司、取引先)です。
基本大きくうなづいたり、相槌を打ったりして相手を気持ち良くさせてあげましょう。
話の内容によって時々質問をしたりすると「お、こいつちゃんと話聞いてるな」と思ってくれます。
自分の話は相手に振られた際に話す程度に留めておくくらいがいいです。
④とにかく楽しそうにしよう
本当に楽しいなら良いです。ユーモアのある上司もいます。
ただ、一緒に飲んでてもつまらない上司もいます。
そういう相手でもニコニコして(話題にもよりますが)、楽しそうに相槌を打ったり反応してあげると相手は喜びます。
実体験で、同僚ですが飲んでる最中にしきりに「今日めっちゃ楽しい!」と言ってくれて、こっちまで嬉しくなってより楽しませたいって思っちゃいました。
あまりにも嘘臭い言葉は逆効果になりますが、ポジティブな言葉は皆を幸せにします。
⑤自然に振る舞えるようになろう
①〜④まで読んで、うんざりされた方も多いでしょう。私もうんざりでした。
会社関係の飲み会なんて面倒臭い事ばかりです。ただ、上司達に悪気があるわけではありません。
おかしいと思うかもしれませんが、人によっては良かれと思って飲みに誘うし、飲み会の作法的なことを教えるのです。
その気持ちを汲んで、上記の4つの注意点を自然にできるようなりましょう。
凄い人はこっちが気づかないレベルで気遣いができます。
さて、ここまで読んできて、意味ないとか、古臭いとか思われたでしょうか。
でもこれ、応用できる時があるんです。
そうです、女の子を口説く時、スマートなデートにも使えます。
そう言われると、もう一度、ちゃんと読んでみようと思えましたか笑?
意外と、できていない人が多いみたいのでぜひ、試しにやってみてください。
本日のまとめ
・会社の飲み会は戦場だ!とにかく周りを良く見よう
・喋っている場合じゃない、話を良く聞こう
・会社の飲み会はクソだ、でも慣れればデートに役立つかも?
人と人は気遣いながら生きています。
最低限の礼儀と愛嬌で乗り切っていきましょう。
では、本日はここまで。