こんにちは、マスオです。
ダメリーマンが脱サラを目指してブログを毎日更新しております。
コロナの時代になり、引きこもる事が多くなったかと思います。
ただ、コロナだけではなくこの日本は地震大国でもあると言う事を忘れては良いけません。
災害が起きた時、コロナのような変異ウイルスが発生した時、突然お腹が減った時…そんな貴方にオススメの非常食を5つご紹介いたします。
①インスタントラーメン

まぁまずは定番から。
なんだかんだで、インスタントラーメンは美味しいですから。
ただ、食べ過ぎは良くありませんのでたまに食べる程度に留めておきましょう。
深夜のラーメンって何であんなに美味しいんでしょうね…。
後はお湯が必要なのでそこが難点ですね。
私のオススメはみんな大好きなもの一つと、最近私が個人的にハマっているこちらをオススメしておきます。
サッポロ一番塩ラーメン
カップヌードル海老の濃厚トマトクリーム
②缶詰

非常食といえば、というところで缶詰ですね。
長持ちしますし、いつ食べても美味しい、すぐ食べられるという事で非常事態の必須アイテムと言っても良いでしょう。
吉野家缶飯
これはテレビで観て買ってみたんですが、量もたっぷり入っていて意外ですけど美味しいんですよ。ちゃんと吉野家の牛丼になっていると言うか。
一度でも食べてみてください。
③カロリーメイト
意外と思われるかもしれませんがカロリーメイトは非常食にピッタリな食品です。
栄養も沢山入ってますし健康に良い、尚且つ美味しいとなればストックしておかない理由が無いですよね!
難点と言えばカロリーメイト単体では口がパサついてしまい喉が渇きすぎる事でしょうか。
④カレールウ

非常食でカレーは夕飯ですね。
いくつか種類があるんですが私がオススメするのはこちらのルウです。
このカレーは冷めてても美味しいんですよね。
特に非常食用のカレーは温めずにそのまま食べられるようになっているのでオススメですよ。
ただ、ご飯orうどんいりますけどね…。
⑤お菓子

お菓子といってもこちらですね、もう王道ですよ。
これね、本当に美味しいんです。
昔は会社にグリコのお菓子を100円で購入できる箱が置いてあったんです。
グリコの方が定期的にきて入れ替えてくれて。
その時私めちゃくちゃこのビスコ食べてました笑。
残業でヘトヘトになった時、この糖分にどれだけ助けられたか…。
本日のまとめ
・本日は非常食のオススメについてご紹介
・内容は王道、商品に個性を出してみました。
・ある程度ストックしておくと便利です。
非常食は言っても賞味期限が長いだけですのでいつかは食べてしまいましょうね。
そういう意味でも、美味しいものを家に置いておきたいですよね。