どちらかと言うと悪い意味で使われがちな「意識高い系」という言葉ですが、考え方次第では非常に前向きになれる秘訣が隠れているように思います。
意識高い系とは
参考
意識高い系とは、自分を過剰に演出するが中身が伴っていない若者、前向きすぎて空回りしている若者、インターネットにおいて自分の経歴・人脈を演出し自己アピールを絶やさない人などを意味する俗称である。 by Wikipedia
いわゆる、「意識だけが高い人」の事を指すような言葉ですね。
有名なのは地獄のミサワです。
意識高い系から学びたい事
これは、自分でポジティブな事を口にする事で気持ちや心まで前向きな気持ちになれるという作用があります。
これは、心理学で「認知的不協和」という現象が起こる事によります。
認知的不協和とは
認知的不協和とは、人が自身の認知とは別の矛盾する認知を抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す社会心理学用語。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱された言葉。
簡単に言うとネガティブな事が起きたとしてもポジティブな言葉を口に出すことにより、前向きな気持ちになろうとする心理ですね。
意識を高いところに置く意味
今の自分の実力は足りないけども、足りない足りないと自分に言い聞かせれば、自己暗示的に自分は足りないと思い込んでしまい本当に足りなくなります。
日本人は謙虚でそれが美徳だ、という教育を受けてきましたが、それではこの弱肉強食の世界で勝ち組にはなれません。
意識を高く持ち、嘘だろうと何だろうと自分を大きく見せる人がTwitterには多いですが、それは皆自己暗示をかけようと頑張っているからなんですね。
そうありたい、なりたい自分に近づく為に、フォロワーを増やす為に。
もしかしたらあなたはそんな方々が嫌いになるかもしれませんが、当人たちは少なくともネガティブな発言をしている人より幸せなのかもしれません。
別にSNSで意識高い系発言を推奨するわけではありませんが、日々鏡に向かって自分にポジティブな言葉を投げかけてみてください。
意識高い発言の注意点
まぁ嫌われる勇気を持つことも大事ですけども、普通に生活していく分にはあまり他人に言わなくとも、自分だけに投げかけるだけで効果はありますので。
本日のまとめ
世の中には大きく分けて「ポジティブな人」か「ネガティブな人」に分けられると思います。
私はネガティブな方です、と答えたあなた!
私ですか?私はネガティブですよね!笑。
それでは、本日はここまで。